iPhoneXとiPhone8の違い。【カラーと発売日】

iphoneXとiphone8の違い

2017年、iPhoneは3台の機種を発表しました。

iPhone8にiPhone8 Plus、そしてiPhoneXです。

中だとしてもiPhoneXは、iPhoneの10周年記念をお祝いするプレミアムモデルとして売り出しされたという事で、今までにないスペックが入っていてメリット的な箇所があったり、けれど額面では中々手を伸ばしずらかったり…と、イロイロな面から見ても気にせずにはいられない方も沢山のではないでしょうか。

そこでこの度は、今年既に売り出しされたiPhone8と、来月売り出し予定のiPhoneXのギャップをピックUPしていきたいとおもいます。

どちらをオーダーしようかと検討している方は、参照にしていただければとおもいます。

iPhone8は売り出しされていますが、Xの方も既に予約が開始されています。

オーダーしたい方はお早めに決断しましょう!●彩り●まずは彩り展開から見ていきたいとおもいます。

iPhoneXのケースは、スペースグレイとシルバーの2部類。

iPhone8のケースは、スペースグレイとシルバーだけでなく、ゴールドがプラスされており、合計3色展開されています。

スペースグレイは、グレイと比べるとブラックに近い色味のやうです。

シックに手に馴染むような色合いといえるでしょう。

●売り出し日●iPhoneX:11月3日(金)iPhone8:9月22日(金)ちなみにXの予約開始日はこちらになります。

iPhoneX:10月27日(金)スペックのギャップもご案内していますので、別記事も参照にしてみてください。

iPhoneXとiPhone8の違い。【サイズ・ホームボタン】

次は大きさの比較に対して説明していきます。

●大きさ●≪iPhone8 Plus のケース≫・ディスプレイ…5.5インチ・高さ…158.4mm・幅…78.1mm・暑さ…7.5mm・重量…202g≪iPhone8 のケース≫・ディスプレイ…4.7インチ・高さ…138.4mm・幅…67.3mm・暑さ…7.3mm・重量…148gこれらを見て頂くとお解りいただけるかとおもいますが、iPhone8のケースは、先に出ているiPhone7と大半重量や大きさは変わりません

それでは、iPhoneXのケースはいかがでしょうかですかか。

≪iPhoneX のケース≫・ディスプレイ…5.8インチ・高さ…143.6mm・幅…70.9mm・暑さ…7.7mm・重量…174giPhoneXのケースは、iPhone7と比較検討したケースでは、一まわり大きい大きさとなってきます。

そして、もう一つの特徴が、ディスプレイの大きさです。

Xではベゼルがなくなった事で、今年売り出しされた機種の中だとしても一番大きなディスプレイとなっているのが特徴的といえるでしょう。

●ホームボタン●上記の大きさの項目だとしてもご案内しましたが、iPhoneXでは、今まで採用されていたベゼルがなくなりました

ですので、外装一杯にディスプレイが映されるようになった為、ホームボタンが廃止されています。

では、どみたいにホーム画面へと戻ればよろしいのか、気になりますね

Xでは、画面をスワイプするだけで戻る事が出来ます。

具体的なハンドリング方式のギャップは、別記事【ジェスチャーハンドリング】で説明していますので、関心のある方は覗いてみてください。

タイトルとURLをコピーしました