iPhoneXとiPhone8の違い。【容量と価格・セキュア認証】

iphoneXとiphone8の違い

●容量と価値●気になる本体の容量は、8もXも64GBと256GBの2部類のみになります。

ですが、価値が異なりますので注意してください。

以下に記した額面は全て税別の価値です。

≪iPhone8 のケース≫64GB:78,800円256GB:95,800円≪iPhone8Plus のケース≫64GB:89,800円256GB:106,800円≪iPhoneX のケース≫64GB:112,800円256GB:129,800円この価値のギャップはスペックのギャップがあるからこそのギャップですが、iPhoneXのケースは、64GBだとしても10万円を超えるという価値です。

正直、二の足を踏んでしまう価値だといえるでしょう。

●セキュア認証●認証だとしても大きなギャップがあります。

iPhoneXのケースは、ホームボタンが無くなった為に、今までの「Touch ID」を利用する事は出来ません。

≪iPhoneX≫では、どんな方式を採用しているのかというと、「Face ID」です。

Faceと書いてある通り、ロックの解除や認証、そして支払いまでを、自身の顔がパスワードなってす。

これは、どんなシステムかというと、TrueDepthカメラによる顔認識の有効化によっておこなわれるのです。

詳しくは、「Face ID」の記事に詳しを説明しています。

≪iPhone8&Plus≫こちらは、iPhone7と同様の「Touch ID」、指紋認証の方式を採用しています。

iPhoneXとiPhone8の違い。【カメラ】

●カメラ●では、ギャップとして挙げられるのはどんな箇所なのか、それらに対して説明していきたいとおもいます。

まずはカメラのスペックからです。

一言でいえば、iPhoneXの方がカメラのスペックは高いといえます。

カメラにこだわりを持ちたいという方も沢山ですが、そういった方はXも検討したケースでは良いかも知れません。

それでは、各個の機種のスペックをご案内します。

≪iPhone8 のケース≫1.12MPカメラ2.光学式手ぶれ補正3.デジタルズーム:最大5倍4.写真とLive Photosの広色域キャプチャ5.クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ≪iPhone8Plus のケース≫1.12MP広角カメラ&12MP望遠カメラ2.光学式手ぶれ補正3.デジタルズーム:最大10倍、光学ズーム4.写真とLive Photosの広色域キャプチャ5.クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ6.ポートレートモード7.ポートレートライティング(ベータ版)≪iPhoneX のケース≫1.12MP広角カメラ&12MP望遠カメラ2.デュアル光学式手ぶれ補正3.デジタルズーム:最大10倍、光学ズーム4.写真とLive Photosの広色域キャプチャ5.クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ6.ポートレートモード7.ポートレートライティング(ベータ版)広角カメラや望遠カメラが備わっている事で、より写真のアングルは広がり、納めていく事が出来ますね

タイトルとURLをコピーしました