★iPhoneを売る際の注意点★iPhoneを買取に出す際に注意してほしいのが、アクティベーションロックとパスコードロックです。
これらのロックがかっかっているケースには、ネットオフで買い取ってもらう事が出来ませんので、事前に無効にしておきましょう。
※アクティベーションロックというのは※これは、万が一にもiPhoneを紛失したり、第三者に盗まれたりといったトラブルに遭ったとしても、デバイスとiPhone内に蓄積されている情報を安全に守れるようにと設定されているシステムの事を言います。
ですので、もし初めにiCloudからサインアウトをせずにデバイスを消去してしまったケースには、このアクティベーションロックによって保護されたままになっているという見込みがあります。
このままでは、買取後に利用する方がiPhoneを利用する事が出来ないという事態になってしまいます。
こういった事から、買取ってもらう際には、このアクティベーションロックを無効に切り替える事が必要です。
※アクティベーションロックを無効にする方式※自分のApple IDとパスワードを入力する事で、無効へと切り替える事が出来ます。
※自分のデバイスを消去してしまったケースの無効にする方※もし、デバイスをリカバリモードにして、iTunesで復元しようとする前に、iCloudからのサインアウトを忘れてしまった、しそびれてしまったケースには、アクティベーションロックがまだ掛かったままになっているという見込みがあります。
iPhone・スマホ【ネットオフ】での買取価格④
ですので、まだロックが掛かっていたケースには、昔デバイスで設定をした時に利用していた、AppleIDとパスワードを入力する必要がありますので、今一度確かめてみましょう。
(touchID採用のデバイスでiOS11を利用しているケース)このケースのデバイスで、アカウントを2ファクタ認証にて保護されているケースには、デバイスのパスコードを利用して、このロックを無効へと変更する事が出来ます。
パスコードの利用方式は、『パスコードでロックを解除』をタップして、次に『デバイスのパスコードを利用』をタップすることによっておこなえます。
※アクティベーションロック確認手順※アクティベーションロックを確認出来るサイトというのがあります。
そのなかでもIMEIの入力のみで確認が出来るという『アクティベーションロックのステータス確認ページ』というサイトが大好評があり、こちらはiPhoneを買い確保するショップ舗でも利用されていたサイトです。
ですが2017年12月近頃、こちらのサイトが削除されており、確かめる事が出来ません。
ですので、自分のiPhoneがロック解除されているのか、掛かっている有り様なのかを確かめたい方は、Appleの公式サイトで、以下の手順にて確認したケース良いでしょう。
他サイトでも確かめる事が出来るのですが、そういったサイトは、非公式のサイトとなってきます。
ですので、100%完全に信用出来るというのは断言出来ない為、公式サイトでの確認が一番確実で安心性も高いです。
非常に容易な方式ですので、以下の手順方式にて試用ください。